2016/11/30

2017年を楽しむためのクラシック音源集(生没記念音源集)

2017年に生没記念を迎えるクラシック作曲家たちをまとめました。
Naxos Music Libraryの「代表的作曲家一覧」を参照しています。
音源もNMLに登録されているCDだけを選びました。

◯クラウディオ・モンテヴェルディ(Claudio Monteverdi, 1567-1643)
生誕450年。多声音楽の表現様式を豊かに発展させ、バロック期の扉を開いた作曲家です。
――マドリガル集「タンクレディとクロリンダの戦い」ほか(Tactus, TC561301)
――「聖母マリアの夕べの祈り」(Naive, OP30403)
――「歌劇:オルフェオ」(Teldec, 022924249464)

◯ヨハン・ヤーコプ・フローベルガー(Johann Jacob Froberger, 1616-1667)
没後350年。独仏西英各国の舞曲からなる組曲様式を作り出した鍵盤奏者にして作曲家です。
――チェンバロ作品集「パルティータ第20番:我が身に来るべき死への瞑想」ほか(EN-2032)
――チェンバロ作品集「組曲第1・7・8・9・10・12番」(Ambroisie, AM148)
――オルガン作品集「パルティータ:マイヤー夫人」ほか(Editions Hortus, HORTUS110)

◯ゲオルク・フィリップ・テレマン(Georg Philipp Telemann, 1681-1767)
没後250年。バッハの同時代人にして、ヨーロッパ屈指の名声を獲得したドイツの作曲家です。
――「食卓の音楽」(Deutsche Grammophon, 00028944729627)
――「組曲ハ長調(水上の音楽)」「リコーダーとフルートのための協奏曲」ほか(Stradivarius, STR33783)
――「マルコ受難曲」(CPO, 777754-2)

◯ルードヴィヒ・ミンクス(Ludwig Minkus, 1826-1917)
没後100年。ロシア帝室バレエ団で活躍したオーストリア=ハンガリー帝国出身の音楽家です。
――「バレエ:ドン・キホーテ」(Capriccio, C10540-41)
――「バレエ:バヤデール」「バレエ:パキータ」(Capriccio, C10544)

◯エンリケ・グラナドス(Enrique Granados, 1867-1916)
生誕150年。近代スペイン音楽の第一世代を代表する作曲家であり、ピアニストでもありました。
――「スペイン舞曲集第1-4巻」「嘆き、マハとナイチンゲール」「藁人形」(CBC, MVCD1074)

◯シャルル・ケクラン(Charles Koechlin, 1867-1950)
生誕150年。多作でありながら、著述や教育に努める理論家でもあったフランスの作曲家です。
――「ペルシャの時」(Chandos, CHAN9974)
――「陸と海の情景」「オーボエ・ダモーレ・ソナチネ第1・2番」ほか(Timpani, 1C1193)
――「春の歩み」「燃える茂み」(SWR Classic, CD93.045)

◯スコット・ジョプリン(Scott Joplin, 1868-1917)
没後100年。今日でも「エンターテイナー」などで親しまれているラグ・タイムの代表的音楽家です。
――「ラグ・タイム(ピアノ・ロール版)」(Warner Classics, 731383629365)
――「ラグとワルツ集」(Pavane Records, ADW7317)

◯ゾルターン・コダーイ(Zoltán Kodály, 1882-1967)
没後50年。民族音楽の研究や国民芸術への貢献などで名高いハンガリーの代表的作曲家です。
――「チェロ・ソナタ」「無伴奏チェロ・ソナタ」「セレナード」(Hangaroton, HCD31046)
――「組曲:ハーリ・ヤーノシュ」「マロシュセーク舞曲」「ガランタ舞曲」ほか(Hangaroton, HCD32122)
――「ハンガリー詩篇」「ハンガリー民謡による変奏曲:飛べよ孔雀」(Hungaroton, HCD11392)