Naxos Music Libraryで聴ける日本のクラシック音楽の音源を紹介します。
順番は作曲家の生没年順で、時おり説明文を一行つけています。
【1940年代生まれ】
〇三宅榛名(Haruna Miyake, 1942-)
――「空気の音楽」(ALM Records, ALCD-42)
〇佐藤聰明(Somei Sato, 1947-)
楽音と倍音の流れの中に空間的な奥行きを構築する作品で知られる作曲家です。
――「リタニア」(New Albion, NA008)
――「曼荼羅三部作」(New Albion, NA099CD)
――「夜へ」(New Albion, NA056CD)
〇近藤譲(Jo Kondo, 1947-)
人が聴くことによる音の組織化を意識した「線の音楽」で知られる作曲家です。
――「線の音楽」(ALM Records, ALCD-1)
――「時の柱」(ALM Records, ALCD-57)
――「表面・奥行き・色彩」(ALM Records, ALCD-93)
〇真島俊夫(Toshio Mashima, 1949-2016)
――「三つのジャポニズム」(GreenMusic, YGMO-1006)
【1950年代生まれ】
〇久石譲(Jo Hisaishi, 1950-)
北野武や宮崎駿らの作品のための映画音楽で広く親しまれている作曲家です。
――「菊次郎の夏」(Analekta, AN28725)
――「もののけ姫」(GreenMusic, YGMO-1009)
〇坂本龍一(1952-)
映画音楽の作曲に携わる一方、YMOなどの音楽活動でも知られる作曲家です。
――「戦場のメリークリスマス」(Decca, 00602537366453)
――「ラストエンペラー」(Universal Classics, 00028947636090)
〇吉松隆(Takashi Yoshimatsu, 1953-)
調性音楽の衰退に対する新抒情主義の提唱や鳥を題した楽曲で知られる作曲家です。
――「朱鷺によせる哀歌」(Chandos, CHAN9438)
――「交響曲第3番」(Chandos, CHAN9737)
――「交響曲第5番」(Chandos, CHAN10070)
〇菅野由弘(Yoshihiro Kanno, 1953-)
――「光、水、虹…」(BIS, BIS-2075)
〇細川俊夫(Toshio Hosokawa, 1955-)
呼吸の深い瞑想的な作風のほか、現代音楽の紹介や若手教育で知られる作曲家です。
――「雲景・月夜」(Wergo, WER6801-2)
――「ホルン協奏曲:開花の時」(Naxos, 8.573239)
――「循環する海」(Naxos, 8.573276)
〇吉川和夫(Kazuo Kikkawa, 1954-)
――「トゥバラーマ」(ALM Records, ALCD-49)
〇藤枝守(Mamoru Fujieda, 1955-)
――「植物文様」(ALM Records, ALCD-52)
〇南聡(Satoshi Minami, 1955-)
――「日本製ロッシニョール」(ALM Records, ALCD-91)
〇木下牧子(Makiko Kinoshita, 1956-)
――「ねじれていく風景」(ALM Records, ALCD-71)
〇鈴木輝昭(Teruaki Suzuki, 1958-)
――「レクイエム」(Acounstic Records, NARD-5048)